30日にリリースされます!是非ご鑑賞ください!ずばりロックです。サイケデリック、プログレッシブ、パンクな三味線ロックです。わたしの唄三味線(ロックエレクトロニクス三味線)ベース 烏賀陽弘道、ギター中里つよし、ドラムス堀口隆史、 四人で制作したオリジナルなロックです!彼らとの出会いは東京阿佐ヶ谷のライブハウスでのフリージャムセッションでの出会いだった!様々なミュージシャンやアーティストが集いフリーにセッションを展開する場でした。そこで今回のアルバムをプロデュースリリースしてくれた烏賀陽さんでした。烏賀陽さんはベースで参加していないときは、カメラで写真をとり続けている。その烏賀陽さんのベースの個性とパワーに圧巻でした!中里さんのギターのすごさはさることながら、エレクトロニクス三味線はチューニングがすぐ下がり狂う、きーのチューニングの音をすぐにコードに合わせて、発信してくれる、そんな気遣いに、この感性には驚愕しました。ドラムスの堀口さんはそのパワーとリズムに驚いた!堀口さんのたたくベードラが三味線に共振して音が鳴っていくんです!そこに私のばちを打つこむとダブルの共振が音楽になります!本当に自由なんです!この四人で制作した音楽をぜひお聴きください!三味線はこうであるみたいな先入観なしで聞いていただければ光栄です。早乙女和完。私のプロフィールご覧ください。http://wakan.biz/
2020年05月25日
2020年01月04日
2020年1月4日 中島由画伯と共演
2020年1月4日 今年のお正月は、中島由夫画伯(80歳、世界的芸術家)と縁起が良く共演できた!皆さんありがとうございます!!横浜市民ギャラリーあざみ野 https://artazamino.jp/ (田園都市線あざみ野駅)
2019年12月30日、水流し
今年も水流しでじんやさんと共演できた!本当に気持ちが良い!素晴らしくトランスした!じんやさんの小鼓は素晴らしい!来年はじんやさんと録音とライブをします!ありがとうございます!出演者、スタック、ご来場のお客様お疲れさまでした!
2019年12月22日
2019年12月20日(金)早乙女和完(唄三味線演奏、自身作、絵の展示二作品) 内木里美(ダンス)米田晃主催
2019年12月20日(金)
素敵な表現を披露できました!主催者の米田先生、共演の里美さま、スタッフの皆様、お客様、ありがとうございます。心から感謝申し上げます!ありがとうございます。
早乙女和完(唄三味線演奏、自身作、絵の展示二作品) 内木里美(ダンス)米田晃主催 ホロニックマガジン“INOCHi” 出版記念祝賀会 場所:日立目白クラブ 東京都新宿区下落合 2-13-28
素敵な表現を披露できました!主催者の米田先生、共演の里美さま、スタッフの皆様、お客様、ありがとうございます。心から感謝申し上げます!ありがとうございます。
早乙女和完(唄三味線演奏、自身作、絵の展示二作品) 内木里美(ダンス)米田晃主催 ホロニックマガジン“INOCHi” 出版記念祝賀会 場所:日立目白クラブ 東京都新宿区下落合 2-13-28
2019年11月23日
2019年11月22日
2019年11月22日(金)和完ウガダブライブ
2019年11月22日(金)和完ウガダブライブ、22時ぐらいから演奏、渋谷区神宮前2-23-4 バーボノボ「ライブハウス」
サイケデリック、プログレシッブ、パンク、ポップなロック!私はリード三味線とボーカル担当、雅でサイケデリックなエレクトロニック三味線、呪文のようで愛しく、せつなく、唄う即興歌!早乙女和完(唄、エレクトロニクス三味線)烏賀陽弘道(べース)中里つよし(ギター)堀口隆司(ドラムス)
サイケデリック、プログレシッブ、パンク、ポップなロック!私はリード三味線とボーカル担当、雅でサイケデリックなエレクトロニック三味線、呪文のようで愛しく、せつなく、唄う即興歌!早乙女和完(唄、エレクトロニクス三味線)烏賀陽弘道(べース)中里つよし(ギター)堀口隆司(ドラムス)
2019年11月05日
お蔭さまで、和のある暮らしの会、無事盛況に終わりました。
お蔭さまで、和のある暮らしの会、無事盛況に終わりました。関係者及びご来場者の皆様、まことにありがとうございました。私は若いころから無名無冠の道なき道を歩んできました!そんな自分に邦楽の原点に舞い戻らせてくれる。心優しい「和のある暮らし」というイベントでした!本当にありがとうございました。私はつくづく自分は三味線弾きだと実感した会です!普段のステージではそう感じていないのか?決してそうではないのですが!表現のカテゴリーが、あるときはロックであったり、ある時はアバンギャルドな邦楽編成であったり!三味線という楽器の概念奏法を変換して崩さないとできないものであります!
何故、三味線でそんなことをするのか?実は真の伝統の継承は型の継承と応用と創造の開花だと、私は信じています!これを絶えずしないと伝統というものは朽ち果て消えていきます!形骸化したものには必ず◎◎が入ります。芸術は神の呼吸と信じています。私は若いころから無名無冠の道なき道を歩んできました!そんな自分に邦楽の原点に舞い戻らせてくれる。心優しい「和のある暮らし」というイベントでした!本当にありがとうございます!
2019年11月4日月曜日 10:00〜17:00
伊東温泉「東海館」
〒414-0022 静岡県 伊東市静岡県伊東市東松原町12−10
https://www.facebook.com/events/2369501653129918/
何故、三味線でそんなことをするのか?実は真の伝統の継承は型の継承と応用と創造の開花だと、私は信じています!これを絶えずしないと伝統というものは朽ち果て消えていきます!形骸化したものには必ず◎◎が入ります。芸術は神の呼吸と信じています。私は若いころから無名無冠の道なき道を歩んできました!そんな自分に邦楽の原点に舞い戻らせてくれる。心優しい「和のある暮らし」というイベントでした!本当にありがとうございます!
2019年11月4日月曜日 10:00〜17:00
伊東温泉「東海館」
〒414-0022 静岡県 伊東市静岡県伊東市東松原町12−10
https://www.facebook.com/events/2369501653129918/
2019年10月30日
2019年10月29日 クロージングパーティー ギャラリーアジサイ舎 (城ヶ崎文化資料館おもしろ博物館)
2019年10月29日 クロージングパーティー ギャラリーアジサイ舎 (城ヶ崎文化資料館おもしろ博物館)2016年から2019年まで個展を4回させていただいた!思い入れ深い場所でした!この場での思い出、出会いとご縁を思うと涙が流れてきました!本当にご縁いただいた皆様ありがとうございます!約四年前から突然絵を描き始めた自身の作品を展示させていただいた縁の深いギャラリーありがとうございます。
2019年10月26日
2019年11月4日月曜日 10:00〜17:00 和のある暮らしの会
来月、11月4日にイベント「和のある暮らしの会」が開催されます。場所は伊豆の伊東の東海館で行われます。和をコンセプトに様々な切り口で展開!私は当日は11時からと15時から唄三味線ソロ演奏いたします。伊豆の伊東の空気とバイブレーションと和を堪能しにいらしてください!
2019年11月4日月曜日 10:00〜17:00
伊東温泉「東海館」
〒414-0022 静岡県 伊東市静岡県伊東市東松原町12−10
https://www.facebook.com/events/2369501653129918/
伊東温泉「東海館」
〒414-0022 静岡県 伊東市静岡県伊東市東松原町12−10
https://www.facebook.com/events/2369501653129918/
2019年10月15日
2019年10月13日 和完ソロライブ
新宿歌舞伎町でソロ演奏!台風の後の音抜けの良さにトランス演奏ができた!本当に気持ち良い時間が共有できた。烏賀陽さん、スタッフの皆様、ご来場のお客様ありがとうございます。
2019年10月13日
160-0021 東京都 新宿区
歌舞伎町1-13-11 甲斐ビル 4F
店名 人間レストラン
03-6265-9700
写真撮影 烏賀陽さん
2019年10月13日
160-0021 東京都 新宿区
歌舞伎町1-13-11 甲斐ビル 4F
店名 人間レストラン
03-6265-9700
写真撮影 烏賀陽さん
2019年09月04日
20190831wakan&uga-dub 新宿 Golden Egg
先日のライブシーンです!
ぜひご覧ください!
曲名
1 言霊幸栄える国!
2 石のこんきち
3 ロボット
ぜひご覧ください!
曲名
1 言霊幸栄える国!
2 石のこんきち
3 ロボット
2019年08月31日(土)
和完ウガダブライブ
新宿歌舞伎町ゴールデンエッグ
和完ウガダブライブ
新宿歌舞伎町ゴールデンエッグ
早乙女和完(electronics三味線、唄、言霊)
烏賀陽弘道(ベース)
中里つよし(ギター)
堀口隆司(ドラムス)
烏賀陽弘道(ベース)
中里つよし(ギター)
堀口隆司(ドラムス)
2019年09月01日
お陰様で!無事ステージも終了しました!
お陰様で!無事ステージも終了しました!ご来場の皆様、関係者の方達にお礼申し上げます!ありがとうございました!これからもよろしくお願いいたします!
2019年08月31日(土)
和完ウガダブライブ
新宿歌舞伎町ゴールデンエッグ
http://www.gegg.info/top.html
早乙女和完(electronics三味線、唄、言霊)
烏賀陽弘道(ベース)
中里つよし(ギター)
堀口隆司(ドラムス)
2019年08月31日(土)
和完ウガダブライブ
新宿歌舞伎町ゴールデンエッグ
http://www.gegg.info/top.html
早乙女和完(electronics三味線、唄、言霊)
烏賀陽弘道(ベース)
中里つよし(ギター)
堀口隆司(ドラムス)
2019年07月22日
2019年08月31日(土)和完ウガダブライブ案内
2019年08月31日(土)
和完ウガダブライブ案内
新宿歌舞伎町ゴールデンエッグ
私たちの出演時間は近々に御案いたします。19:00〜22:30
新宿歌舞伎町ドン・キホーテ裏
http://www.gegg.info/top.html
和完ウガダブライブ案内
新宿歌舞伎町ゴールデンエッグ
私たちの出演時間は近々に御案いたします。19:00〜22:30
新宿歌舞伎町ドン・キホーテ裏
http://www.gegg.info/top.html
2019年06月18日
令和元年 2019年6月16日(日)、「和の暮らし」無事盛況に終了しました。
素晴らしいトランスと初めての経験をさせていただきました。これからの自身の新表現の展開が期待できそうです。ありがとうございます。
令和元年 2019年6月16日(日)、「和の暮らし」無事盛況に終了しました。スタッフ及びご来場の皆様、ありがとうございました。「古民家割烹ひよけや」0557--48-9022 伊東市宇佐美1748-1
令和元年 2019年6月16日(日)、「和の暮らし」無事盛況に終了しました。スタッフ及びご来場の皆様、ありがとうございました。「古民家割烹ひよけや」0557--48-9022 伊東市宇佐美1748-1
2019年05月26日
令和元年 2019年6月16日(日)、13時から20時「和の暮らし」
令和元年 2019年6月16日(日)、13時から20時「和の暮らし」日常に和を取り入れて心ゆたかにくらしたいイベント、開催します!様々な和のテイストを提示、私は当日、自分の絵を展示、その前で唄三味線を演奏いたします!会場は伊豆半島の伊東市宇佐美の古民家をリノベーションした和食料理屋です。「古民家割烹ひよけや」0557--48-9022 伊東市宇佐美1748-1 この機会に宇佐美にお出かけになりませんか?素晴らしいところです!
2019年04月10日
2019年03月12日
2019年3月2日WEIRD BAR六本木
2019年3月2日WEIRD BAR六本木
烏賀陽弘道初の写真展「東京人類図鑑~ Humans of Tokyo」
公開 ・ 主催者: 烏賀陽 弘道
3月1日 15:00〜3月10日 23:00
WEIRD BAR
六本木7-3-15,
公開 ・ 主催者: 烏賀陽 弘道
3月1日 15:00〜3月10日 23:00
WEIRD BAR
六本木7-3-15,
2019年02月10日
2019年2月9日(土)
和完ウガダブ
2019年2月9日(土)
新宿歌舞伎町ゴールデンエッグ
撮影、烏賀陽弘道、野辺瞳、
お陰さま!で、盛況無事終了いたしました。ご来場の皆様、スタッフ、ウガダブのメンバーありがとうございます!
2019年2月9日(土)
新宿歌舞伎町ゴールデンエッグ
撮影、烏賀陽弘道、野辺瞳、
お陰さま!で、盛況無事終了いたしました。ご来場の皆様、スタッフ、ウガダブのメンバーありがとうございます!
2019年02月07日
2019年2月9日(土)和完ウガダブライブ案内 新宿歌舞伎町ゴールデンエッグ
和完ウガダブライブ案内
2019年2月9日(土)新宿歌舞伎町ゴールデンエッグ 私たちはは9時前後出演。
新宿歌舞伎町ドン・キホーテ裏
http://www.g-egg.info/top.html
タイトル香盤表
【PAINT YOUR TEETH vol. 46】 Door 7:00pm
1,500yen (+ one drink)
featuring: Hinden Takahashi Hideki, The Wizard’s Sleeve, Ami Bique,
Jack Mclean, Wakan and Ugadub, シンガポールケイン, Dozew
新宿歌舞伎町ドン・キホーテ裏
http://www.g-egg.info/top.html
タイトル香盤表
【PAINT YOUR TEETH vol. 46】 Door 7:00pm
1,500yen (+ one drink)
featuring: Hinden Takahashi Hideki, The Wizard’s Sleeve, Ami Bique,
Jack Mclean, Wakan and Ugadub, シンガポールケイン, Dozew