2017.12.24 Groovers Jam@阿佐ヶ谷Yellow Vision
自分には宝物の時間とスペースがここにある。気のいい連中が集まり音で純粋交流
昨晩も始まったクリスマスイブの晩、ジャムセッションである。完全フリー即興プロからアマチュアまで玉石混交、幻のように始まり幻のように終わる。参加ミュージシャンは約30名前後
ホストオーガナイザーが次々とステージの展開を進行、ミュージシャンの配置を決めてゆく。和楽器は私ひとり、わたしは和楽器でジャムセッションをして腕の競い合い、音楽の創造をしあいたいと願いひとり数十年こんなことを多くやるようになった。1980年代若い頃、きっと邦楽会もこんなフリーな演奏が炸裂する時代が来ると思い疾走してきたが、さにあらずだった、一部邦楽家のみ、無理もない音楽及び芸術世界もプロパガンディズムに画一化されているのだから、たしか日本はグローバリズム化されたのは芸術界が最初だろうか?(笑)それて明治時代?確かに(笑)社会のリアリィティーを真に覚醒して洞察すれば、すべてが絶望的な視点であり、だから人は自分の内的パラレルワールドを見て、心の花である内側に入るのだろう。自分は自身の心の花、内的パラレルワールドに入る術を指針に生きているのでとんでもなく幸せである。又、来月来年も参加しよう。いつもありがとうございます。みなさま